★目次★
はじめに
アフタヌーンティーとブッフェの両方をたのしめて、この夏は極上ビタミン補給もできちゃう魅力満点な企画が開催されています!
JR大阪駅桜橋出口から徒歩7分♪
今日もワクワクしながらLet’s Go!

到着
ということで到着したのは
ザ・リッツ・カールトン大阪

▼このホテルの宿泊プラン料金を比較▼じゃらん
一休.com
楽天トラベル
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
前回いちごのアフタヌーンブッフェで訪れたときも思ったのですが、ホテル館内入った瞬間に空気感が変わります★

どこを見渡しても優雅でゴージャス!

目指すは1階イタリアンレストラン♪

スプレンディード
陽の光を感じる明るい店内★

ピアノの生演奏も流れてきます♪

本日のオーダー
アフタヌーンブッフェ
~ サマー ドルチェ シトラス ~
- ●期間:2022年7月1日(金) ~ 9月4日(日)
- ●時間:平日 14:00~17:00(90分制・最終入店15:30)
土日祝日 14:00~18:00(90分制・最終入店16:30) - ●料金:平日 大人 6,300円 / お子様 3,150円
土日祝日 大人 6,500円 / お子様 3,250円
※お子様は6~12歳、未就学児は無料
※料金は税サ込
▼現在、予約可能なグルメプランをみる▼

ウエルカムドリンクで乾杯★
3段ティースタンド
まずは3段ティースタンドが提供されます!

スタッフ様「お好きな順番でお召し上がりください」
とのことなので、下段のセイヴォリー4種からご紹介していきます♪
それぞれの感想は下のYouTube動画をご覧ください!
❶ 枝豆サラダ

❷ トマトガスパチョ バジルクリーム レモンゼスト

❸ サーモンムースタルトレット マスタードシード ライム

❹ ソッフィチェ グリーンオリーブ グラナパダーノ

続いて上段のスイーツ3種をご紹介します♪
❶ コルネット オレンジ/バニラ

❷ 柚子チョコレート

❸ ベルガモットタルト

ベルガモット=イタリア主産のミカン科柑橘類
続いて中段のスイーツ4種をご紹介します♪
❶ ライム/パイナップル ”シュー”

❷ レモン/ジャスミンパンナコッタ

これゴリさんのNo.1♡
❸ 柚子マカロン

❹ チョコレート/ブラッドオレンジキューブ

これパンちゃんのお気に入り♡
テーブルサーブ
テーブルサーブのデザートが登場です!

目の前で美しく盛りつけていく工程を楽しめます♪

しかも、生クリーム好きさんにはクリーム盛り盛りも可能♡
もちろんゴリさんはクリーム盛り盛りでオーダー♪
ドルチェパルフェレモン完成!

お一人ずつご用意するテーブルサーブのデザートは、グラスに美しく盛りつけていく工程が楽しめる「ドルチェパルフェレモン」です。まず下から順にオレンジマーマレード、オレンジの果肉、レモンクリームの層にし、その上にヘーゼルナッツ風味のクランブルとバニラ&グレープフルーツのコンフィを乗せ、さらにその上からクレームシャンティをたっぷりと。仕上げにドライオレンジゼストをトッピングして、爽やかな風味を引き立てました。
ブッフェ

それではブッフェエリアへLet’s Go!

❶ スペルト小麦サラダ

スペルト小麦とは、約7千年前に栽培されだした小麦の一種である。スペルト小麦は青銅器時代から中世にかけてヨーロッパの多くの地域で主食となっていた。現在では中央ヨーロッパやスペイン北部で遺存種として残っており、健康食品として市場を拡大しつつある。(ウィキペディアより引用)
❷ キッシュヴェルデュ グレープフルーツ

❸ ハンバーガーレッドバンズ/セサミ/ほうれん草/レモンマーマレード/コールスロー

❹ ハイビスカス/柚子ゼリー

❺ シトラス/ソーダゼリー

ビタミン補充感No.1♡
➏ シトラスアマレッティ

アマレッティとはイタリア中で食べられている焼き菓子!
❼ レモンメレンゲタルト

❽ オレンジロールケーキ

ちなみに、ドリンクは

5種の紅茶、コーヒー、カフェオレ、カフェラテ、エスプレッソなど10種類から1つ選べます♪
➒ アップルフィンガーケーキ

❿ レモンクリーム/グレープフルーツ

⓫ バニラ/みかんドーム

ブッフェコーナーは以上の全11種類が食べ放題となります♡
まとめ


優雅な空間で上質なビタミン補給完了!
心も体もお腹も満たされるアフタヌーンブッフェおすすめです♡
▼このホテルの宿泊プラン料金を比較▼じゃらん
一休.com
楽天トラベル
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
YouTube動画
YouTube動画は毎週、水曜・土曜の21時に新作公開中!
チャンネル登録&高評価
が私達のエネルギー源です♡