★目次★
はじめに
今回は目の前で焼いていただいた焼き立てクレープも食べ放題できるというウィークエンドデザートビュッフェが京都のホテルで開催されているので、その全メニューをご紹介します!
ふたりのお気に入りメニューも発表します!
今回もワクワクしながらLet’s Go!

到着
ということで、到着したのは
ハイアット リージェンシー 京都

京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
<アクセス>
・JR京都駅よりタクシーで約10分
・京阪電車七条駅より徒歩約7分
▼このホテルの宿泊プラン料金を比較▼じゃらん
一休.com
楽天トラベル
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
1階フロントロビーに目指すレストランがあります♪
カフェ33(サーティースリー)

スタイリッシュでモダンな店内★

解放感のある大きな窓からは春を感じる素敵な景観★
ドリンク
ソフトドリンクバー付き♪

水
オレンジジュース
アップルジュース
▼アルコールは追加注文可能▼
カクテル「桜ジン・トニック」1,500円
シャンドンガーデンスプリッツ2,200円
スパークリングワインシャドンブリュット2,000円
コーヒー/紅茶などはテーブルにて注文可能!
【ブッフェ料金に含みます】
【土日祝限定】
ウイークエンド デザートブッフェ
に乾杯~★
苺のプレート
まずは渋谷農園「京の雫」より完熟苺3種が提供されます!

※こちらは食べ放題ではございません
※天候等によって品種が変わる可能性があります。
❶ 紅ほっぺ
果実の硬さ★★★☆☆
甘さ ★★★★☆
酸度 ★★★★★
紅ほっぺは「章姫」と「さちのか」を交配して生まれ、中まで真っ赤でほっぺたが落ちるほどおいしいことからその名前が付けられました。果皮は赤く、果実は長円錐形で大きく、香りがいいのが特徴です。甘みと酸味のバランスが良く、味が濃厚な苺です。
❷ おいCベリー
果実の硬さ★★★★★
甘さ ★★★★★
酸度 ★★★☆☆
2012年に品種登録され、苺の中では比較的新しい品種です。市販の中では最もビタミンCを豊富に含む「さちのか」を親に生まれました。その「さちのか」よりビタミンCが1.6倍も多く、体にうれしい苺です。甘くて味に深みがあります。
❸ やよいひめ
果実の硬さ★★★★★
甘さ ★★★★★
酸度 ★★☆☆☆
やよいひめは「とちおとめ」と「とねほっぺ」を交配して生まれた品種。きれいな円錐形で、果皮は少しオレンジがかった苺です。甘みが強くてまろやかな酸味があり、甘い苺を食べたい方にお勧めです。風味が強く、食べる前から香りだけで食欲がそそります。
それぞれ個性的で今がベストな美味しさという、つややかに輝く極上の完熟苺に衝撃を受けました♡
お食事メニュー

お食事メニューは
★玉子サンド
★フレンチポテトフライ
★スパニッシュオムレツ
★チキンマカロニグラタン
★フライドジャーマンポテト
★水菜とペンネのトマトクリーム
の中から3種提に出会えます★
この日は
★フレンチポテトフライ

★チキンマカロニグラタン

★玉子サンド

に出会いました!
さらに!
クロワッサンにも出会いました★

このクロワッサンめちゃくちゃ美味しい~♡
もし、出会ったら必食ですよ!
ホテルメイドの美味しさをぜひご堪能ください!
クレープステーション
そして、このデザートブッフェの魅力の1つ★
目の前でシェフに焼いていただける
「クレープステーション」

シャンティクリーム
渋谷農園の苺“京の雫”おいCベリー

苺クレープ

ソースはチョコレートかストロベリーを選ぶことができます!
生地がなめらかしっとりでめちゃくちゃ美味しい♡
焼き立てクレープの食べ放題は貴重ですね!
それでは美味しい珈琲とともにデザート系をご紹介していきます!
ケーキ&フルーツ
❶ 季節のカットフルーツ

この日は「オレンジ/メロン/パイナップル」の3種類に出会いました★
❷ ストロベリーシャンパンゼリー
(やよい姫)

ツルンと爽やかアルコール入り★
「やよい姫」の存在感がすごいです!
❸ ストロベリーヨーグルトムース
(渋谷農園苺とフランス産ピューレ)

中に潜むは「フランス産ピューレ」★
土台のクッキーも美味しい~♡
❹ ストロベリーマカロン
(おいCベリー)

なんてお洒落なマカロンなのでしょう★
濃厚なチョコ感と苺の甘酸っぱさが最高です♡
❺ ストロベリーシュークリーム
(紅ほっぺ)

可愛い「ミニサイズ」ですが・・・
その美味しさは「ビッグサイズ」です♡
中に「紅ほっぺ」が潜んでいます♪
これパンちゃんの
お気に入りNo.1決定♡
➏ ストロベリーミルフィーユ
(おいCベリー)

香ばしさを感じるサクサク生地♪
ジューシーな苺がたっぷりで美味しい♡
❼ ストロベリーショートケーキ
(紅ほっぺ)

このヴィジュアルからしてもう美味しそう~♡
そして、想像を超える美味しさでした♡
ふんわり生地の間にも苺を贅沢に使用!
これゴリさんの
お気に入りNo.1決定♡
そして、アイスが提供されました!
❽ ストロベリーバニラアイス
(渋谷農園苺苺のブレンド)

とってもなめらかな口当たりで美味しい♡

大人気で順番待ちのクレープが焼き上がりました!
このクオリティの焼き立てクレープが食べ放題できるってかなり魅力的ですね♡
ラズベリーとチョコの2種類のソースから選べるってところもいいですよね!
では、料金システムの発表です★
料金システム
ウイークエンド デザートブッフェ
★期間 2023年3月25日(土)~5月21日(日)
*上記期間中「土日祝」限定開催
★時間 15:00~17:30 (ブッフェL.O.17:00)
★料金 5,000円(税サ込)

まとめ
いかがでしたか?

一品一品にこだわりを感じられる内容でそれぞれ
苺の品質の良さをダイレクトに堪能できます!
かなりおすすめなのでぜひお試しください!
今後の企画も楽しみです♡
YouTube動画

YouTube動画は毎週、水曜・土曜の21時に新作公開中!
チャンネル登録&高評価
が私達のエネルギー源です♡
ホテルレストラン基本情報
カフェ33(サーティースリー)
ハイアット リージェンシー 京都 1F
所在地:京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
電話番号:075-541-1234(代表)
最寄り駅:JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分
階数:地上5階建て
延べ床面積:27,358.96㎡
総客室数:187室
ホテル公式サイト
▼このホテルの宿泊プラン料金を比較▼じゃらん
一休.com
楽天トラベル
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル