★目次★
はじめに
本日は大阪JR学研都市線「住道(すみのどう)駅」からスタートです!

昨年(2021年)、オープンしたての時に伺った様子を記事にします!
今日もワクワクしながらLet’s Go!

*この記事は2021年6月上旬のレポです。
到着
ということで到着です♪

ラーメンショップ「いろどり」

お店の外の看板が魅力的です♪

こちらは2021年4月20日にオープン!「食べログラーメンアワード受賞プロデュース店」ということです!で、すみません、それがどれだけすごいことなのかは正直よくわかっていないのですが、なんかすごそうです!
それでは入店です♪

お店に入ってすぐ右手に券売機!
★本日のオーダー★

鶏白湯ラーメン(ダイブめしセット) 940円
7種の魚介塩そば 850円

入って左が厨房側カウンター席、右が窓側テーブル席、私達はテーブル席へ!店内は外の光がよく入りとても明るいです★
まずはパンちゃんオーダーのラーメンが登場!

7種の魚介塩そば 850円

魚介の旨みが溶け込んだスープはあっさりとした中にコクを感じます♪

味玉はトロトロ~♡

チャーシューは豚バラの煮豚!これもトロトロ~♡
表面が炙られているのかな?香ばしさがあって美味しい~♡

隠し味の玉ねぎの甘味がきいてて、優しい味わいで女性に人気があるのもわかります!
サイドメニューのギョーザや肉汁からあげもとっても気になります!次回はこれらをいただきま~す!ということで、パンちゃん大変美味しくごちそうさまでした♡
ちなみに

だそうです!笑
それでは、ゴリさんオーダーのラーメン登場です!

鶏白湯ラーメン(ダイブめしセット) 940円

食べ方、おもしろ~い♪

但馬鶏のレアチャーシューがレア好きにはたまらないしっとりレア感♡

雑味のない純正鶏白湯といったようなスープ! 鶏白湯系が苦手な方でもいけちゃうと思います!

中太平打ち麺はもちもちツルツルでスープとの相性抜群!

別皿で提供されたレモンを絞れば、あっさり系鶏白湯に!

そして、いよいよダイブめし!

梅干しをつぶしながらいただきます!
梅干し想像以上にいいお仕事してくれています!
最初の見た目から食べ終わりまでずっとワクワクさせてくれるラーメンでした! ごちそうさまでした♡
YouTube動画
店舗基本情報
ラーメンショップ いろどり
- 大阪府大東市三住町5-5
- ℡:072-814-5900
- JR学研都市線「住道駅」徒歩10分
- 営業時間 11:00~15:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日:不定休
- 支払い方法:カード不可・電子マネー不可
- 席:18席(カウンター6席・テーブル3席(着席は4~5人))
- 駐車場有り6台 近隣にコインパーキングもあり
- 食べログ